「なおみチーム」 シスター ルース 森 「なおみチーム」 昨年、テニスの全米オープンで初優勝した 大坂なおみが、4大大会の第1戦である全豪オープンに連勝して、世界ランキングでアジア初のシングルス1位に輝いたという明るいニュースに、今、日本中が喜びにわいていま… 続きを読む 2019.01.29 シスターの散歩道
ある映像 シスター ルース 森 ある映像 最近、通りがかりに思いがけず目にとまったテレビの映像が、あざやかに私の心に残っています。雪の降りつもった真っ白な広く急な傾面を白熊の親子が登っています。と、生後何か月なのでしょうか、幼い子熊が足をすべらせまし… 続きを読む 2018.12.26 シスターの散歩道
セントポーリア シスター ルース 森 セントポーリア 先日、友人からセントポーリア(アフリカスミレ)の鉢をいただきました。直径7センチほどの小さな鉢に、古代紫の地に白い縁どりのある八重の花を10も咲かせ、蕾もたくさんつけています。地味なうちにもどこか華やい… 続きを読む 2018.11.25 シスターの散歩道
時計店 シスター ルース 森 時計店 2,3日前から、私の小さな時計が動かなくなっていました。電池が切れたのかもしれません。教会や修道院で、クラスやお話をするときに、手の中にもっていて、時間を計るのに使っているので、どこかで早くみてもらいたいと思い… 続きを読む 2018.11.09 シスターの散歩道
花ばさみ シスター ルース 森 花ばさみ 花ばさみを使おうとおもって、いつもしまってある机の引き出しを開けましたが、みあたりません。たしかに、2,3日まえに使った覚えがあります。修道院の庭に秋をつげて、楚々と咲き始めた白花シュウメイギクを切って、お客… 続きを読む 2018.10.26 シスターの散歩道
「心の中の天使」 シスター ルース 森 「心の中の天使」 大型の21号台風がきた朝、私は通っている病院でのリハビリの予約がありました。京都市内のすべての学校もお休みになり、デパートさえも閉まり、ラジオもテレビも、早くから外出をひかえるようにと告げています。朝… 続きを読む 2018.09.10 シスターの散歩道
「愛をこめたから」 シスター ルース 森 「愛をこめたから」 時おり、修道院にママといっしょに遊びにきてくれる5歳の男の子の幼稚園でも、「夕涼み会」がありました。年長さんたちの夏の年中行事とのこと。 その日の午前中、年長さんたちは、ニンジンやジャガイモを切っ… 続きを読む 2018.08.22 シスターの散歩道
「私は誰か」 シスター ルース 森 「私は誰か」 ずっと以前、京都駅ちかくのホールであった、石井完一郎先生 主催の、「私は誰か」という講座に出たことがあります。単位をとる学生もまじる大人数の階段教室でした。 私たちは、まず、会場を歩いて、できるだけたく… 続きを読む 2018.08.08 シスターの散歩道
種 シスター ルース 森 種 ご近所からいただいて、粉のようだと思いながら蒔いたペチュニアの種が、芽生え、6月はじめに真っ白な初花を咲かせてから、7月下旬の今にいたるまで、薄いピンクの花から濃い紫までの色や形や模様のちがう花々を、手品のように繰… 続きを読む 2018.07.23 シスターの散歩道
ペチュニア シスター ルース 森 ペチュニア 手術後の不安をかかえながら退院した2月末、修道院の郵便受けに私宛のうすい封筒がはいっていました。時折、花の話をするご近所の女性からで、表に「ペチュニアの種」と書いてあります。中には小さなプラスチックの袋に小… 続きを読む 2018.06.14 シスターの散歩道