セントポーリア シスター ルース 森 セントポーリア 先日、友人からセントポーリア(アフリカスミレ)の鉢をいただきました。直径7センチほどの小さな鉢に、古代紫の地に白い縁どりのある八重の花を10も咲かせ、蕾もたくさんつけています。地味なうちにもどこか華やい… 続きを読む 2018.11.25 シスターの散歩道
叱り方と愛のぬくもり シスタージョアンナ徐 弟が神妙な顔つきで母の前に正座しています。 母は温厚な人で、大声を出したり、感情をむき出しにすることは決してありませんでした。その彼女が、今日は幼い弟に向かって何か神妙な面持ちで話をしています。何事だろうと思って私はその… 続きを読む 2018.11.29 シスターの散歩道
心の化粧水 その2 シスタージョアンナ徐 その彼が「いつも笑顔でいてください。時には顔の筋肉を動かしたり、微笑む練習をすれば美しくなれますよ。神と人とを心から愛するのです。」とおっしゃいました。ところがその彼のごく平凡で日常的な話がこれほどまでに人をリラックスさ… 続きを読む 2018.11.20 シスターの散歩道
心の化粧 その1 シスタージョアンナ徐 「 心の化粧水 その1 」 9月初旬、百済文化と日本文化との接点を求め、韓国全羅北道イクサン市を訪ねました。 百済最後の王宮・弥勒寺を含む世界遺産探訪の日々を過ごし始めた時のことです。特に2日間のトラピストの修道司祭によ… 続きを読む 2018.11.19 シスターの散歩道
時計店 シスター ルース 森 時計店 2,3日前から、私の小さな時計が動かなくなっていました。電池が切れたのかもしれません。教会や修道院で、クラスやお話をするときに、手の中にもっていて、時間を計るのに使っているので、どこかで早くみてもらいたいと思い… 続きを読む 2018.11.09 シスターの散歩道
花ばさみ シスター ルース 森 花ばさみ 花ばさみを使おうとおもって、いつもしまってある机の引き出しを開けましたが、みあたりません。たしかに、2,3日まえに使った覚えがあります。修道院の庭に秋をつげて、楚々と咲き始めた白花シュウメイギクを切って、お客… 続きを読む 2018.10.26 シスターの散歩道
花を活ける 下 小宇宙 シスタージョアンナ徐 祭壇に活けられた花は祭儀の美をより一層高め、祈りを深めると言われます。 ローマ在住の間、新しい花たちとの出会いが楽しみでした。夢中になって土曜の一日を聖堂で過ごしました。 毎週、新しい花を祭壇に活けるに先立ち、花々への感… 続きを読む 2018.10.26 シスターの散歩道
花を活ける 上 ローマの花市 シスタージョアンナ徐 本会のローマ総本部で過ごした5年間(2006-2011)、私は毎週土曜日、花市へ出かけました。聖堂へ花をいけるのは私の大切な仕事の一つでした。 花と向きあう時はいつでも、この花々が幸せと平和を私に感じさせてくれたものです… 続きを読む 2018.09.24 シスターの散歩道
「心の中の天使」 シスター ルース 森 「心の中の天使」 大型の21号台風がきた朝、私は通っている病院でのリハビリの予約がありました。京都市内のすべての学校もお休みになり、デパートさえも閉まり、ラジオもテレビも、早くから外出をひかえるようにと告げています。朝… 続きを読む 2018.09.10 シスターの散歩道
もつれた電話コードとの対話 シスタージョアンナ徐 私の修室の電話コードが修復不可能と思えるほどにもつれてしまいました。 今日こそ,その電話コードを直そうと決心はするのですが、実行には至りませんでした。そうこうしているうちに一つのインスピレーションが沸いてきました。もつれ… 続きを読む 2018.08.31 シスターの散歩道