「ご復活」 シスター ルース 森 「ご復活」 教会はキリストの復活をこころから喜びいわう、6週間の復活節を終えたところです。私はキリストの受難と復活を思いおこす日々をすごしながら、ふと、私が入会したころ、修道院に「ご復活」とよばれた料理があったことを… 続きを読む 2021.05.24 シスターの散歩道
コスモス シスター ルース 森 コスモス 先日ラジオをつけると、3,4人の若いママたちの話しあいのようでした。子供のことが話題で、場は明るい雰囲気です。1人が「私の心を打った幼い子供の言葉を書きとめておけばよかったと、後で思うことが度々ある」といい… 続きを読む 2021.03.18 シスターの散歩道 未分類
「父親なら手を離さないよ」 シスター ルース 森 「父親なら手を離さないよ」 先日、ぐうぜんテレビをつけると、ずっと以前にみた「ドクトル・ジバゴ」という古い映画をしているようでした。ロシア革命前後の動乱期をいきた、医者で詩人のユーリー・ジバゴの数奇な人生と愛を描いて… 続きを読む 2021.03.04 シスターの散歩道
松露(ショウロ) シスター ルース 森 松露(ショウロ) 最近、珍しいキノコが私たちの食卓にものぼるようになりました。キノコに傘があるのは、傘の内側のひだにできる胞子がぬれるのを防ぎ、傘の形から上昇気流をつくって、胞子をできるだけ遠くへとばして繁殖するため… 続きを読む 2021.02.11 シスターの散歩道
水仙 シスター ルース 森 水仙 私のすんでいる修道院の2階の廊下に、床までとどく60センチ幅の細長い明り取りのようなガラス窓があります。毎日、何度も目をやる、奥まったその窓からは、中庭の片すみが細長く切りとられて見えるのです。その景色の真ん中… 続きを読む 2021.01.13 シスターの散歩道 未分類
みなしごハッチ シスター ルース 森 みなしごハッチ 2009年に、私たちの修道会のホームページに「シスターの散歩道」というサイトができました。シスターたちの折々の思いや祈りを分ち合うサイトで、はじめに一言、あいさつのことばを書くとき、私がシスターになっ… 続きを読む 2020.12.07 シスターの散歩道
嬉々(キキ) シスター ルース 森 嬉々(キキ) 私の部屋の棚に、赤ん坊のゴリラのぬいぐるみが座っています。ずっと以前、ある休日に、三条通りの大きなおもちゃ屋さんで偶然見かけて、思わず買ってしまったのです。背丈は20センチ、柔らかな体はふわふわの茶色の… 続きを読む 2020.10.09 シスターの散歩道
アスパラガス シスター ルース 森 アスパラガス 私の部屋のベランダにある大きなプランターの1つがこわれてきました。このまま動かさないで、アスパラガスを植えてみようと思いたちました。以前、ある冬休みの何日かをすごした信州の民宿のご主人に見せてもらった、… 続きを読む 2020.09.13 シスターの散歩道
「私がつれて行ってあげましょう」 シスター ルース 森 「私がつれて行ってあげましょう」 中3のとき、母の病気のために家族で引っ越しをし、私が新しい学校に転入して間もなく、塚田先生の送別式がありました。式のあと、教室に来られた先生に、新しい友だちの一人が私をさして、「この人も… 続きを読む 2020.08.18 シスターの散歩道
セッコク シスター ルース 森 セッコク 5月も終わりのこの日、私は早朝、目がさめて、ラジオのスイッチをいれたのです。すると、インタビューを受けているらしい女性の声が聞こえてきました。オセンティック・ボイス(authentic voice)というの… 続きを読む 2020.06.07 シスターの散歩道