ネパールの貧しい子どものために
募金にご協力を
ネパールの自立と平和教育にお心を寄せ、ご支援下さる皆さまへ
平和も、希望も、喜びもない子どもたちに、教育的世話と食べ物を届け、真の愛と喜びをもたらす村人ぐるみの共同託児所、保育園の実現を皆の手で!
「ピースプロジェクト」とは、西暦2000年前後のネパールにおける王制打倒、国家革命そして残虐行為と恐怖に満たされた世直し運動のさなかに、それでなくても貧しい人々の生活に、平和がもたらされるようにと願って始めた活動です。
- 身分、部族、男女、貧富の差別なく、幼児を地域ぐるみで育てる事
- 幼児を清潔な環境、安全な保護のもと、栄養豊かなおやつを与えて守る事
- 幼児の可能性を引き出す教育、愛と喜びに満たされた環境の中で幼児を預かる事
これがノートルダム教育修道女会のシスター達がネパールの村に始めた平和と自立を目指すピースプロジェクトです。
大人を、しかも女性、母親を中心に一致協力して子供を育てる場所を創ろう!
- 保育園の建物作りはお父さん達の手で・・・・
- 幼児の頭脳を育てる栄養に富んだ植物性蛋白のおやつ作りはお母さん達の手で・・・・
- 子ども達に喜びをもたらす きれいで楽しい教材作りは先生達の手で・・・・
- 家事の手伝いに追われ落ちこぼれていく学童の宿題塾は学資を稼ぐ青年・学生達の手で・・・・
- このプロジェクトの資金は、善意で援助してくださる多くの方々の手で・・・・
みんなの手で、子供達が、平等に、楽しく、教えてもらえる安全な場所を創ろう
こうして20年近く村人と共に平和と自立を目指す活動は続けられました。
2000年前後の恐怖は去り、幼児教育の大切さに目覚めた政府がようやく援助と指導を与えはじめました。
各家庭でも子供が大切にされる時代が来ましたが、今一歩、父母と共に、幼児の頭脳の発達に必要な蛋白質を身近なトウモロコシ、豆、米で作り与えることができるように。そして、幼児の可能性開花のため、目、耳に刺激を与えて正しい言葉を覚えさせ、友達を大切にする社会性を身につけることができるように。更に、村の生活に自立と自覚が更に育つよう、今もピースプロジェクトは励んでいます。
保育園における子どもたちの健やかで見事な成長ぶりに心を打たれた近隣の村人達は、自分たちの村にも保育園を造りたいと願い、協力を頼んできました。こうしてピースプロジェクトの保育園が次第にバンディプールを中心として周囲の山村に広がり、保育園を支える協力を通して、村人たちの交わりの輪も広がってきています。
援助金の用途
ピースプロジェクト
- 保育園: 教師給料半額援助(半額は地元負担)、おやつ代、教材援助
- 宿題塾: 教師給料半額援助(半額は地元負担)、行事費、教材費
- 教師研修会:参加者の交通費、教材、昼食代、宿泊費、講師謝礼など
ノートルダム校奨学金
- 父母の収入に頼れない貧しい生徒(幼稚園―12年生)の学費
援助方法
ピースプロジェクト
- 金額の指定はございません
ノートルダム校奨学金
- 継続援助: 1ヶ月1,000円 年間12,000円
- 一時援助: 一口1,000円で幾口でも
送金先 | お問い合わせ電話番号:075-701-8343 |
---|---|
① 郵便振替 |
郵便振替口座番号 01030-3-59123 口座名 ノートルダム教育修道女会 ネパールサポート事務局 振替用紙が赤字で印刷されたものであれば振込料は無料です。 (ノートルダム教育修道女会ネパールサポート事務局にお問い合わせください) 青字で印刷されたものであればご負担いただくことになります。 |
② 他、金融機関 |
口座番号:一〇九(イチゼロキュウ)店(109)当座0059123 他の金融機関からのご送金も可能ですが、この場合振り込み料はご負担いただくことになります。 |
③ 郵便送付 |
郵便送付先:〒606-0967 京都市左京区松ケ崎小竹薮町21-1 ノートルダム教育修道女会 ネパールサポート事務局 |
多くの人の手で支えられ、自立を目指す平和活動